
ドラッグストアチェーンを運営する会社だよ

まくちゃん
銘柄情報
ドラッグ最大手。イオン子会社。調剤併設、24時間営業に強み。ツルハHDと経営統合協議中
総合判定 | ★★★★☆ | 1株配当(予想) | 36円 |
優待権利確定月 | 2月 | 優待の価値 | 3,000円 |
優待回数 | 1回/年 | 配当利回り(予想) | 1.61% |
株価 | 2,225円 | 優待利回り | 1.34% |
優待の最低取得額 | 222,500円 | 総合利回り(予想) | 2.95% |
連続増配のため1点プラス

まくちゃん
株主優待の内容
「ウエルシア」のほか、グループ店舗で使える優待買物割引券など(選択式)
①新米 新潟産コシヒカリ
②カタログギフト
③Vポイント
④WAON POINT
2月
持ち株数 | ① | ②~④ |
---|---|---|
100株 | 5kg | 3,000円相当 |
500株 | 10kg | 5,000円相当 |
1,000株 | 20kg | 10,000円相当 |
業績
買収社含め店舗純増220(前期62増)。品ぞろえ拡充し化粧品増販。調剤併設進め処方箋枚数拡大。ポイント関連の販促費や人件費増重いが営業益反発。連続増配。会社計画はM&A影響織り込まず。
関東地盤で140店展開するイオン系の同業、ウェルパークの株式取得し、9月に子会社化へ。ツルハHDとの経営統合成立時には株式交換で当社は子会社に。



増収増益、連続増配

まくちゃん
株価


まく
2019年来の安値
おすすめ証券会社
この価格帯の株式売買で手数料が安いおすすめの証券会社は下記になります。