売買実績とこれからの戦略などもアップしていきます。
株式取引き
1/21
日経平均は125円の上昇
トランプ大統領就任から米国市場の反応待ちといったところかな
関係なく下げてる銘柄を買い増ししてます。
NISA成長投資枠買い銘柄
ヤマハ発動機
三菱商事
稲畑産業
東京海上
1/20
日経平均は451円上昇
トランプ大統領就任で株式市場には資金が戻ってきてるね。 ショート勢の買い戻しかな
トランプ大統領就任式は夜中の2時みたいです。 完全に寝てます
本日はノートレ。 新NISAの買い入れは無しです
フジHDを買おうと思ってましたが、上がってたのでやめました
フジテレビ&中居くん問題でゴタゴタしてるのでチャンスかと思ってたんですけどね。
1/17
日経平均は121円のマイナス
朝よりは少しだけリバって終わってる
トランプ大統領就任前だし、積極的な売買はみんな控えてるのかな。 ちらほら買い増した
NISA成長投資枠買い銘柄
アステラス製薬
ブリヂストン
住友商事
三菱商事
三菱UFJ
三井住友FG
MS&AD
郵船
川崎汽船
1/14
日経平均は716円の下落
寄り付きからさらに落ちました
大寒波きてるね
落ちたらNISAを買い集めようと思っていたので、けっこう注文出しました
銀行は高いけど調整したタイミングでは積極的に入っていく
NISA成長投資枠買い銘柄
大林組
積水ハウス
JT
大和工業
コマツ
トヨタ
ホンダ
住友商事
稲畑産業
三菱UFJ
三井住友FG
みずほ
ふくおかFG
MS&AD
SBI
丸三証券
九州電力
1/10
日経平均410円マイナスで続落
昨日に続いて東京市場にも寒波が来てるね
持ち株も寒い状況
NISAの買い増しは進めました
けっこう買っちゃったなあ
NISAは下がったときに買う~
NISA成長投資枠買い銘柄
大林組
住友商事
三菱商事
三菱UFJFG
三井住友
ふくおかFG
みずほ
三菱HCキャピタル
MS&AD
東京海上
KDDI
1/9
日経平均は、370円ほど下落
東京株式市場にも寒波がきてるね
指数以上に私の持ち株は下がってるような
アメリカの関税強化などが重し
今夜の米国株式市場は休場です。
NISA成長投資枠買い銘柄
大林組
キリンHD
三菱商事
東京計器
オリックス
KDDI
1/8
日経平均は、思ったより強くてびっくり
マイナス100円ほど。 4万円キープして欲しかった
ただ、私の持ち株は元気ないね
NISA成長投資枠買い銘柄
JT
三菱商事
MS&AD