Nisa 証券口座

1株から購入できる証券口座

当ページのリンクには広告が含まれています

株式を始めたばかりでハードルが高いのは、1単元の価格の高さです。

1つの銘柄を購入するのに数十万円から100万円以上かかってしまいます。

これは1単元が100株で、通常は100株単位でしか購入できないからです。

しかし、1株単位で購入できる証券会社も誕生しました。

少ない資金でも分散投資が可能で、新Nisaに対応している口座もあります。

1株から購入することができる証券会社をまとめました。

SBI証券

S株という1株から買えるサービスを提供中。

取引報告書を電子交付にするだけで、売買手数料が無料となるサービスもあります。

\国内株式手数料0円/

SBI証券口座開設(無料)

キャンペーン中(PR)

大和コネクト証券

ひな株という1株から買えるサービスを提供中。

さらにdポイントやポンタポイントを使って株を買うことができます。

貯めたポイントで投資できるなんて画期的ですね。

\dポイントやポンタポイントも使える/

大和コネクト証券

キャンペーン中(PR)

auカブコム証券

プチ株という1株から購入できるサービスを展開中。

さらにポンタポイントが利用できる「プチ株ポイント投資サービス」もあり、現金が無くても利用できるのは助かりますね。

\Ponta2000ポイントプレゼント/

auカブコム証券

キャンペーン中(PR)

楽天証券

楽天証券

\手数料無料/

楽天証券

楽天ポイント投資もできる(PR)

moomoo証券

moomoo証券も未満株(ひと株)の取り扱いが始まりました。

\最大10万円分の日本株がもらえる/

moomoo証券

登録も利用も無料!

-Nisa, 証券口座